尿検査
尿検査結果
比重:1.032(猫の正常範囲:1.035~1.060) UPC:-(猫の正常値:(±)>) ブドウ糖:-(猫の正常範囲:(±)>) タンパク質:-(猫の正常範囲:(++)>) ビリルビン:-(猫の正常範囲:-) クレアチニン:200(猫の正常値:100<) PH:7.0(猫の正常範囲:5.0~8.0) 潜血:+++(猫の正常範囲:-) ケトン体:-(猫の正常範囲:-) 亜硝酸塩:-(猫の正常値:±) 所見:特になし。
PHは変わらず。一応正常範囲内ではあるのだが、もう一段階下がって欲しいところ。
そして今回は潜血が検出されてしまった。結晶はできていない。
カリーナの場合やはり対処としてはストレス軽減が一番に考えられるので、ジルケーンを今までより高頻度であげてみる。気温差が大きいので冷え込んだ日など特に気をつける。そんな感じでまた一ヶ月後。